訪問整理収納サポート

訪問整理収納サポート

家族”全員”参加の
ラクする収納作りをサポートします。
頑張りすぎるママの負担を減らし、
心の余裕自由な時間を最大化する、
効率的な仕組みを一緒にデザインします。
初めての方でも安心!

\ 料金・日時のご相談もLINEでOK!/


Before & After


こんなお悩みありませんか?


どこから手を付けたらいいかわからない。

どこに何があるか家族がは把握できない。

子どものモノがどんどん増えていく。

そのお悩み
一緒に解決しましょう!


サービスの流れ

  • Step1
    LINEで相談・日程調整

    ご希望の日時を確認します。

  • Step2
    事前ヒアリング

    当日の作業内容を簡単に確認します。

  • Step3
    ご自宅訪問

    一緒に仕分け&収納改善を行います。

  • Step4
    作業完了・お支払い

    効果を確認して終了!
    お支払いは作業後にお願いします。




料金・プラン内容

\ 訪問整理収納サポート /

5,500円(税込)/1時間
→3,300円(税込)/1時間

※交通費は別途 1kmあたり30円

内容:ヒアリングと現状分析、作業動線に合わせた収納計画
収納用品アドバイス、整理収納作業、軽い清掃。




対応エリア

サポート対応地域
▶水戸市、那珂市、
 ひたちなか市、大洗町、
 茨城町、笠間市、城里町

前例あり地域
▶石岡市

その他地域は、ご相談ください。

※どの地域も「ガソリン代30円/1km」「駐車場・高速利用代」を頂いております。


営業時間

平日 9:00〜13:00

※土日祝の訪問は事前にご相談ください
※LINEでのご連絡は24時間受付していますが、
 返信は営業時間に順次行います


\ 料金・日時のご相談もLINEでOK!/


お客様の声

30代ママ
30代ママ

「片づけなきゃ」と思いながらもどうしたらすっきりするか、なかなかイメージが付かず片付けられない…というサークルから抜け出せたのは、収納の提案書があったから!
スッキリするイメージがあったので、それに向けて、頑張ろうという気持ちになれました!

見るのも嫌だった場所ですが,あいさんと収納してこんなにも変わるのかと驚きでした!
前回のキッチンもリバウンドなく保てており,自分の中では人生が変わるきっかけだったとすら思っています❣
他のところもぜひお願いしたいです❣


よくある質問

Q. どんな人が来てくれるか心配です…。

私ひとりでお伺いします(保育士・整理収納アドバイザーの資格あり)。訪問前にLINEやフォームでやり取りもできますので、不安なことがあれば何でもご相談くださいね。

Q. 片付けが苦手すぎて、家を見せるのが恥ずかしいです…

大丈夫です!「片付けが苦手」「どこから手をつけたらいいかわからない」そんな方のためのサポートです。ありのままで大丈夫。一緒に一歩ずつ整えていきましょう。

Q. 家族や子どもが家にいても大丈夫ですか?

もちろん大丈夫です。私自身、保育士としての経験もあり、お子さんがいても安心して進められるよう配慮します。ご家族が在宅でも柔軟に対応しますのでご安心ください。

Tanpopo Rhythm:整理収納サポート
タイトルとURLをコピーしました