子どもと暮らし

ハーフバースデーの写真は自宅で!!100均と家にあるものでだけで作る【簡単おうちスタジオ】

こんにちは!らぶです。ハーフバースデーの写真を撮ったのでご紹介します!「100均アイテム」と「家にあるもの」だけで作ったとっても簡単なおうちスタジオで、おしゃれに可愛くできたと思います。ぜひ見てね~
子どもと暮らし

抱っこ紐の防寒ケープをユニクロのダウンベストで代用してみた!

こんにちは、らぶです。寒くなってきて来ましたが、抱っこ紐の防寒対策はどうしていますか?我が家では、ユニクロのダウンベストを防寒ケープ代わりに使っています。しっかり代用出来ているので「わざわざ買う必要もないかな?」という人におすすめです。
子どもと暮らし

抱っこ紐ケープは100均クリップで代用!取り付け簡単!春夏秋はこれでOK!

こんにちは、楽しく子育て中のAIです!! インドア派なので予定がないと外に出ないのですが、元気な息子がいるので外に出ること必須です。 赤ちゃんも、長時間お外に連れて行かなくちゃいけません。 我が家は、ベビーカーは持ってい...
子どもと暮らし

母乳ジュエリーは手作り出来るの?腐るの?気持ち悪い?

話題の【母乳ジュエリー】娘もあと半年くらいで卒業なので「作ってみたいなぁ~」と調べてみました。母乳ジュエリーの作り方を調べると色々と出てきたのでまとめてみました。母乳ジュエリー手作りキットも発見して、作家さんに頼むかDIYするか本格的に悩んでいます。
暮らしを整える

かさばるスマートキーをスッキリ収納!女性におすすめオシャレなキーケース!【SMART MOVE!】

こんにちは、AIです。 ミニマムには程遠いけれど、ミニマムな暮らしに憧れている専業主婦です! 我が家では、家を建てる際に鍵をスマートキーにしました。 持っているだけで、鍵の開け締めが出来るので本当に楽ちんです。 ...
子どもと暮らし

超簡単!ジェンダーリビールオムライス手作り|いつものご飯で性別発表!

こんにちは、AIです。 妊娠6ヶ月で赤ちゃんの性別がわかり、サプライズで旦那さんと両親に性別発表をしました! 性別発表は、アメリカ発祥のイベントでジェンダーリビール(Gender Reveal)といいます。 らぶ おしゃ...
子どもと暮らし

簡単ジェンダーリビールボックスの作り方|材料ほぼ100均|性別発表はサプライズで!

妊娠して、性別がわかったらぜひやりたいイベント『ジェンダーリビール(性別発表)』皆さんはどんなやり方でやりますか?私はボックスを作って両親にサプライズ発表をしました!作り方はとっても簡単なので、ぜひ見てみて挑戦してみてください。
Archives

ジェンダーリビール(性別発表)のアイディア7選|旦那さん大喜び間違いなしっ!

ジェンダーリビール(性別発表)の方法がいろいろあって悩んでいる人へ!ジェンダーリビールの方法7選をまとめました。これを見れば自分に合った方法を見つけられるはず!迷っている人は見てみてね~
タイトルとURLをコピーしました